ぱぱぱ

1971年生まれ 男
茨城県牛久市 在住
ビアンキ センプレ プロ に乗っています
ロードバイク 4年生
ライド4割、イジリ6割で楽しんでいます
パーツレビュー・組立・メンテを中心に記事を書いています
Twitter https://twitter.com/diy_roadbike

メンテナンス

高いフロアポンプを買った【LEZYNE 18K DIGITAL DRIVE PRO HEAD GOLD】

   初めてロードバイクを購入したときに買った3千円台のポンプをずっと使用しています。 【TOPEAK JOEBLOW MAX HPX】 もうすく8年・・・ 簡単に壊れるものでもないし、必要十分なので ...

ELVES Falath EVO

【ELVES Falath EVO】約2年経過レビュー

   【ELVES Falath EVO】を購入してから約2年が経過します。 購入して「良いと思っている点」と「ちょっと気になっている点」を書いていきます。 ELVESや他のバイクの購入を検討されてい ...

パーツレビュー

1年半パンク無し!!【パナレーサー アジリスト DURO TLR】

   わたしのイチオシタイヤ【パナレーサー アジリスト DURO TLR】です。 このタイヤを始めて買ってから 約1年半、5000キロ以上 パンクしていません。 他のタイヤを試してみる理由が無いくらい ...

メンテナンス

TIMEペダル分解メンテ【パキパキ音の原因だった】

2025/9/25    , , ,

   少し前にチェーンリングボルトが原因で異音が発生、解決していたのですが また【パキパキ音】が・・・ 今度はトルクが掛かっているときだけ音が鳴ります・・・ 気になりだすとすごくストレスです。 BB周 ...

パーツレビュー

【KNOG PLUS】リアライトはシンプルで良いんじゃない【ノグ プラス】

   ロードバイク用のリアライト【KNOG PLUS】を購入しました。 エアロタイプのフレームなのでシンプルでスッキリとした見た目のリアライトが似合うのかなと。 特別な機能があるわけではなく、ただ光る ...

パーツレビュー

パワーメーター【PES-505】開封~取付 レビュー

   パワーメーター【Magene PES-505】を購入しました。 片足計測のパワメは持ってるんだけどね・・・ 【Magene PES-505】は価格の割には性能が良いとなかなかの評判です。 それに ...

パーツレビュー

ディスク車用 買って良かったもの 2選

   新しくディスクブレーキのフレームを購入してから約10カ月経過します。 構造的にリムブレーキ車とは違う部分が多く、自転車本体以外にも揃えなければならないものも結構ありました。 また、ディスクブレー ...

パーツレビュー

エアロ形状ロードバイクのベル どこに付けてる?

   ロードバイクのベル、どこに付けていますか? 特にエアロハンドルやエアロシートポストの場合には、取り付け場所に困ります。 見た目がスマートじゃなくなるので、正直なところ取り付けたくない・・・ しか ...

ビンディングシューズ  シマノ RC7

ウェア・バッグ

ビンディングシューズ【シマノ RC7】 レビュー

   ビンディングシューズ【シマノ RC7】を買いました。 買ってから記事を書かずにだいぶ放置していたので、シマノから新製品が発表されてしまいました。 新製品も同じ【シマノ RC7】なんだけど、私が買 ...

105 チェーンリング

メンテナンス

悩まされていた「カチカチ音」の原因が判明

   以前の記事で BBより異音がするのでバラシて組み直した という話をしました。 https://diy-roadbike.com/bb-bearing    が、異音が収まってない・・・ どうやら ...