DIYでロードバイク

  • DI2
  • メンテナンス
  • パーツレビュー
  • ビッグプーリー
  • ウェア・バッグ
  • 海外通販
  • ロードバイク初心者
  • ロードバイクその他
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
roadbike
roadbike-pedal

パーツレビュー

ひざに優しいビンディング【タイム XPRESSO 4】メリット4つとデメリット2つ

2021/8/17    ペダル, レビュー

スキーと同じように自転車にもシューズとペダルを固定するビンディングがあります。 「ペダリングの軌道が一定になる」とか「引き足が使える」とかいろいろなメリットがあります。 その反面、しっかりセッティング ...

cycle-computer

パーツレビュー

中身がアップデートされる【レザイン MEGA XL GPS】メリット4つとデメリット3つ

2021/8/17    MEGA XL, サイコン, レザイン

私が使用しているサイクルコンピューター 【レザイン MEGA XL GPS】 のレビューです。 この前には【キャットアイ パドローネスマート】というサイコンを使用していました。 コンポをDI2化したの ...

recmount

パーツレビュー

ハンドル周りスッキリ【レックマウント タイプ1919 ライトコンボ マウント】メリット4つとデメリット3つ

2021/8/17    レックマウント, レビュー

      ライト、サイコン、ベル、カメラ、スマホなど、ロードバイクのハンドル周りには取り付けるものがいっぱいです。 「いろいろ付けたいけど、ハンドル周りはスッキリと見せたい」そんな悩みを解消するブラ ...

roadbike-handle

パーツレビュー

エルゴデザインのカーボンハンドル【チネリ ネオ モルフェ】メリット3つとデメリット3つ

2021/9/7    カーボンハンドル, ネオモルフェ, レビュー

私が使用しているチネリのカーボンハンドル【ネオモルフェ】を紹介します。 空力に特化したエアロ形状ではなく、ポジションごとに「握る」ということをデザインしたエルゴ形状のハンドルです。 この握りやすさと、 ...

パーツレビュー

<10000円以下編>買ってよかった ロードバイク パーツ/グッズ<全8点>

2021/11/26    グッズ, パーツ, ロードバイク, 買ってよかった

ロードバイクを初めて4年目に入ります。 いろいろなパーツやグッズを購入していますが、特に買ってよかったと思うもの(10000円以上)8点を紹介します。 順位は付けづらいので購入した順に紹介します。   ...

パーツレビュー

【10000円以上編】買ってよかった ロードバイク パーツ/グッズ【全8点】

2021/11/26    グッズ, パーツ, ロードバイク, 買ってよかった

ロードバイクを初めて4年目に入ります。 いろいろなパーツやグッズを購入していますが、特に買ってよかったと思うもの(10000円以上)8点を紹介します。 順位は付けづらいので購入した順での紹介です。   ...

roadbike-saddle

パーツレビュー

【サドル沼からの脱出】3年間でサドル9台目

2022/1/13    サドル, サドル沼, ロードバイク

【サドル沼】という恐怖の言葉があります。 自分のおしりに合うサドルを探し続けて、抜け出せなくなることから来た言葉です。 今、ロードバイク4年生ですが、サドルは9台目です。 私のサドル遍歴を私の採点とと ...

helmet

ロードバイク初心者

【これを買いました】ロードバイクを始めるときに最低限必要なもの7点

2021/6/28    ロードバイク, 初心者, 必要なもの, 最低限

ロードバイクは入門用でも高額な買い物です。 しかし、ロードバイク本体だけを購入してもすぐに走り出すことはできません。 ロードバイクを始めるときに最低限必要なもの7点はこちら。     「なぜ必要なのか ...

ロードバイクその他

ロードバイク 愛車紹介 【Bianchi SEMPRE PRO】ビアンキ センプレ プロ

2021/6/28    センプレ, ビアンキ, 愛車紹介

2018年の4月に、初めてのロードバイクを通販で購入しました。 最初は乗るだけでもやっとで、体中が痛くなった思い出があります。 もともと、カスタマイズがしたくてロードバイクの世界に足を踏み入れたような ...

« Prev 1 … 8 9 10
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
ビアンキ センプレ

ぱぱぱ

1971年生まれ 男
茨城県牛久市 在住
ビアンキ センプレ プロ に乗っています
ロードバイク 4年生
ライド4割、イジリ6割で楽しんでいます
パーツレビュー・組立・メンテを中心に記事を書いています
Twitter https://twitter.com/diy_roadbike

最近の投稿

  • 楽天ポイントで【105 Di2】を組む -その2【リアディレーラー RD-R7150 レビュー】
  • 楽天ポイントで【105 Di2】を組む -その1【エレクトリックワイヤーと充電コネクター レビュー】
  • 楽天ポイントで【105 Di2】を組む -其の零【楽天ポイントのみで新しいDi2を揃える】
  • 3ヵ月経過レビュー【ブライトン Rider S800】良い点とイマイチな点
  • タイヤの着脱がかなり楽になる【タイヤグライダー】

最近のコメント

  • 楽天ポイントで【105 Di2】を組む -其の零【楽天ポイントのみで新しいDi2を揃える】 に ぱぱぱ より
  • 楽天ポイントで【105 Di2】を組む -其の零【楽天ポイントのみで新しいDi2を揃える】 に カビゴン より
  • 3ヵ月経過レビュー【ブライトン Rider S800】良い点とイマイチな点 に ぱぱぱ より
  • 3ヵ月経過レビュー【ブライトン Rider S800】良い点とイマイチな点 に 真田秀志 より
  • 3ヵ月経過レビュー【ブライトン Rider S800】良い点とイマイチな点 に ぱぱぱ より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • DI2
  • ウェア・バッグ
  • パーツレビュー
  • ビッグプーリー
  • メンテナンス
  • ロードバイクその他
  • ロードバイク初心者
  • 海外通販

日本ブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


ロードバイクランキング

PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

DIYでロードバイク

© 2023 DIYでロードバイク