KCNCのビッグプーリー【ビッグ ジョッキーホイール システム 9100】を取り付けてから、走行距離が1,000kmを超えました。
1,000km経過でのインプレと、メンテナンスをして気づいた点を記載します。
[toc]
ビッグプーリー 1000km経過 インプレ
異音や振動の類は一切なく、快調に動作しています。
変速も全く問題なし。
私の感覚では、変速に関してノーマルプーリーとの違いは感じられません。
ただ、走行していて「チェーンの動きが軽くなったなー」という感覚も無し。
河川敷では威力が発揮されないのか、私が感じ取れないだけなのか・・・
見た目UPで変速性能そのままであればヨシとしています。
ビッグプーリー メンテナンス
チェーン周りを清掃したので、合わせてビッグプーリーもキレイにします。
まずは清掃
汚れたビッグプーリー
このプーリーの歯は両方とも「ナローワイド」になっています。
そのせいなのか、ノーマルプーリーと比較してチェーンの間の汚れを掻き出しているような汚れ方をします。
とてもRDに取り付けたままキレイにできる感じではないので、プーリーを外して清掃します。
ドロドロですな・・・
洗浄後のビッグプーリー
このビッグプーリーは、NC加工により大胆に肉抜きされていて美しいのですが、それらの窪みや穴のすべてに汚れが入り込んでしまいます。
チェーンやスプロケは、フィルタークリーナーにどぶ付けして洗いますが、ビッグプーリーはベアリングが外れなさそうなので、別で洗浄します。
ワコーズの「フォーミングマルチクリーナー」を吹き付けて、歯ブラシと綿棒で汚れを掻き出していきます。
ベアリングにかからないように。
なかなかキレイになりました。
ベアリング確認
プーリーの中央に付いているオレンジ色のベアリングカバーは簡単に取り外すことができます。
まだ中にグリスが残っていますねー。
ベアリング本体を指でグっと押してみましたが、動きませんでした。
今回は外すつもりはなかったので本気で押してはいませんが、簡単には外れなさそうです。
叩き出すとプーリーが変形しそうでちょっとコワイです。
ゴリゴリしだしたら、青いシールを外して洗浄・グリスアップくらいはできそうですかねー。
今のところヌルヌルで問題なしです。
アルマイトのはがれ
チェーンとの接触面のアルマイトが、だんだんはがれてきました。
プーリー大小ともに、進行方向に向かって右側面のほうが、より削れています。
ギアのアップ時とダウン時とでチェーンとのこすれ具合が異なるのでしょうか?
1,000km経過でこの写真の感じです。
再組立
組み戻していきます。
ゆるんだり外れたりしたらシャレにならない箇所なので、ロックタイトを塗布して念入りに組み立てていきます。
ここがきれいになると気持ちが良いです。
普段のメンテではなかなか汚れを落としきれませんでした。
まあまたすぐに汚れちゃうんですけどねー。
特に異常は無く、1,000km点検は終了です。
ビッグプーリー関連記事はこちら ⇓
https://diy-roadbike.com/category/ospw/
最後までご覧いただき、ありがとうございました。