
2022年4月のはじめから、ロードバイクに付けているガジェットのバッテリーを「よーいどん」で充電して、持続時間を調査し始めました。
リアライト・サイコン・パワメは比較的すぐに結果が出ましたが、Di2と点滅モードで使っているライトのバッテリーはなかなか無くなりません。
2023年6月、やっとライトのバッテリーが切れました・・・
ロードバイクに付けているガジェットのバッテリー持続時間 のテスト結果を発表します。
[toc]
バッテリー持続時間 最終報告
やっとDi2とライトのバッテリーが無くなりました。
前回の結果も含めて、バッテリー持続時間とスペック上の持続時間は以下のとおりです。
- リアライト 「W10-BS」 15.2時間 (スペックは66時間)
- サイコン 「MEGA XL GPS」 27.4時間 (スペックは48時間)
- パワーメーター「Podiiiium」 56.9時間 (スペックは60時間)
- コンポ 「アルテグラDi2」 2390km (スペックに持続時間の表記は無し)
- ライト 「Gボルト70」 196時間 (スペックは210時間)
前回の記事はこちら
- 
  
- 
ロードバイクに付けているガジェットのバッテリー持続時間を調査する【前編】最近、リアライトとパワーメーターとサイコンのバッテリーの持ちが悪くなってきた気がする・・・ ロードバイクにはサイクルコンピューターにライト、パワーメーターなど、いろいろなガジェットが取り付けられていま ... 続きを見る 
- 
  
- 
ロードバイクに付けているガジェットのバッテリー持続時間を調査する【中編】2022年4月のはじめに、ロードバイクに付けているガジェットのバッテリーを「よーいどん」で充電して、持続時間を調査しています。 スタートしてから約4か月が経過しましたが、今回はその中間報告です。 ... 続きを見る 
コンポ アルテグラDi2 R8050 シマノ製

アルテグラDi2 R8050のバッテリー持続距離は2390kmでした。
私のだいたいの平均時速で割ると約96時間となります。
これは満充電からFDが動かなくなるまでの距離です。
いやー ほんとにインナー固定で動かなくなりました。 初体験です。
Di2のバッテリー持続距離は700kmとか1000kmとかいろいろ聞いた覚えがありましたが、公式には明記されていませんでした。
ちなみに今回の走行は100%江戸川CRです。 山とか一切なし。
Di2のバッテリーに関しては持続距離というよりも変速回数によって決まると思われるので、平坦オンリーの今回のテストでは2390kmでした。
山ばかり走っている方は1/3とかの距離になっちゃうんでしょうね。
私の場合だと年2回くらいの充電サイクルです。
これはこれで長すぎて忘れそうになっちゃうんですよねー・・・
ライト Gボルト70 キャットアイ製


Gボルト70のバッテリー持続時間は点滅で196時間でした。
スペック上のバッテリー持続時間 210時間 に対して、実測値は 196時間 約93%
私のだいたいの平均時速で掛けると約4900kmとなります。
テストに1年以上かかりました・・・ 長かったー・・・ 点滅モードでテストしなきゃよかった・・・
「Gボルト70」はバッテリーが減ってくるとスイッチボタンが赤く点灯します。
「こいつは一生バッテリー切れないんじゃないか?」と思っていたので少しうれしくなりましたが、さらにここから30時間以上バッテリーは持続します・・・
結果としてスイッチボタン赤点灯が163時間、完全にライトが点滅しなくなるまでが196時間でした。
ちなみにバッテリーが無くなるとスイッチボタンを押しても赤く点滅して、ライトは点かなくなります。
満充電から約1年2ヵ月持続しました。
次の充電は2024年8月の予定ですな・・・
おまけ サイクルコンピューター Rider S800 ブライトン製


このテストを開始した時にサイコンは「レザイン MEGA XL GPS」を使用していたのですが、最近「ブライトン Rider S800」に換えたのでおまけでテストしてみます。
満充電から5%に減るまでの持続時間を計測します。
Rider S800 スペック

結果は、スペック上のバッテリー持続時間 36時間 に対して、実測値は 16.9時間 約47%
あれ? 意外と短けーな・・・
細切れで使用しているからかな?
「MEGA XL GPS」よりは充電間隔は短い気はしていたけど、10時間くらい短かったんですね。
まあカラーだし、画面デカイし、こんなもんなのかな。
このままバッテリーが急激にヘタらなければいいけど。
ちなみに「Rider S800」はバッテリーが15%以下になると「ピッ」という音とともに「充電しろマーク」が画面に現れます。
ロードバイクに付けているガジェットのバッテリー持続時間 のテスト結果でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
 
	 
	![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1fe96323.eddaf1ed.1fe96324.14711a57/?me_id=1265228&item_id=10106366&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmapsports-syuppin%2Fcabinet%2Fnew_316%2F4990173034055_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2109e37d.d329602c.2109e37e.65822386/?me_id=1375895&item_id=10004393&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcozybicycle%2Fcabinet%2F07367397%2Fimgrc0075364032.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
	 
	 
	 
	 
	 
	