メンテナンス

【ホイールリム掃除選手権】3種類でどれが一番キレイになる?

リム掃除してますか?

  

私のロードバイクはリムブレーキです。

走っているとホイールのリムは汚れて黒くなってきてしまいます。

わかっているんです、ここを掃除するとホイールが見違えるようにピカピカになり、「新品みたい」となることは。

でもメンドクサイ!! ついつい後回しにしてしまったり、「異物が挟まっていなけりゃいいや」と掃除しなかったりしてしまいます。

なんとか簡単にきれいにすることはできないか?

3種類の方法でリムを掃除して、【労力】と【ピカピカ度】と【コスト】を比較してみます。

[toc]

  

  

汚れたホイールリム

全周に黒いスジが入り、汚れています。

マスキングテープを貼り、3カ所に分割して3種類の方法で掃除して比較します。

  

  

掃除道具 3種類

3種類の用品はこちら

  

1.  ダイソー  アルカリ電解水 100%クリーナー

2.  WAKO'S   フォーミングマルチクリーナー  

3.  マビック  アブラシブラバーアロイリムクリーナー (ラバー砥石)

  

  

1. アルカリ電解水 100%クリーナー

ダイソーで購入。

110円です。

  

掃除方法

ペーパーウエスにスプレーして、ゴシゴシリムを拭きます。

掃除時間は30秒くらいです。

  

ちなみにダイソー製品は「落ち落ちV」、清掃用品で有名な「激落ちくん」とは別物です・・・

  

掃除結果

結構きれいになります。

水じゃないのか・・・

100均で購入と「水」という名称からあまり期待していませんでしたが、いい意味で裏切られました。

満足度は高いです。

  

【労力】★★★★★  【ピカピカ度】★★★★☆  【コスト】★★★★★  

  

※2023.10追記

かわかわ さんからコメントをいただきましたが、アルカリ電解水はアルミ等の軽金属を腐食させるようです。

よーく見てみるとボトルにもアルミに使うなと書いてありました。

  

  

2. フォーミングマルチクリーナー

アマゾンで1200円で購入。

ワコーズの水無し洗車でおなじみの商品です。

  

掃除方法

ペーパーウエスにスプレーして、リムに泡を付着させて30秒ほど放置。

そのあとリムを拭き取ります。

拭き取り時間は30秒くらい。

  

  

掃除結果

あれ、落ちてない

ペーパーウエスに汚れは付いていましたが、ほとんどキレイになっていません。

マスキングテープとの境目もわからないくらいです。

正直、期待外れでした。

  

実は、リムを簡単に掃除しようと思ってこの「フォーミングマルチクリーナー」を買ったんです。

タイヤへの攻撃性も低いようだし、楽しみにしていたのですが・・・ 

そういえばこの部分のタイヤはつやつやになっている感じがします。

このクリーナーの活躍場所は違う場所なのか?

  

【労力】★★★★☆  【ピカピカ度】★☆☆☆☆  【コスト】★★★☆☆

  

  

3. アブラシブラバーアロイリムクリーナー(マビック ラバー砥石)

一般的には「ラバー砥石」と呼ばれています。

実店舗で2000円くらいで購入。

  

掃除方法

私は少し水をつけながらリムをこすっていきます。

この作業の際には敷物を忘れずに!! 忘れると後でおこられます。

作業時間はふき取りまで入れて2分くらい。

  

  

掃除結果

【ピカピカ度】は優勝です!!

ピッカピカで汚れのスジが全く見えなくなります。

こいつが圧倒的にきれいになることは知っているんですよねー

しかし引き換えに、手間と後片付けが大変なことになります。

  

1スポーク間だけの作業でこのくらいのカスが出ます。

これを 一周、裏/表、前輪/後輪 作業するとすごい量になります。

しかもリム周りだけではなく、ハブやスポークにも付着するんですよねー

また、タイヤやホイールの黒い部分をこすらないように気を付けて作業するので、結構疲れます。

手も痛くなるし・・・

磨けばホイールが新品のように蘇るのですが、なかなか作業が億劫になります。

私はタイヤ交換の時くらいしか磨いていないかなー・・・

  

【労力】★☆☆☆☆  【ピカピカ度】★★★★★  【コスト】★★☆☆☆

  

  

【ホイールリム掃除選手権】 まとめ

3種類の方法でリムを掃除して、比較しました。

日頃のメンテナンスには「アルカリ電解水 100%クリーナー」、気合を入れて掃除するときには「ラバー砥石」ですね。

総合的に【労力】【ピカピカ度】【コスト】を見ると、「アルカリ電解水 100%クリーナー」が優勝です

他のパーツの清掃にも使えるので、ダイソーで2本買い足してきました。

  

※2023.10追記

かわかわ さんからコメントをいただきましたが、アルカリ電解水はアルミ等の軽金属を腐食させるようです。

よーく見てみるとボトルにもアルミに使うなと書いてありました。

優勝させてしまいましたが、アルミホイールへの使用は避けた方が良いでしょう。 スイマセン・・・

  

写真を撮りながら作業していたら疲れてしまったので、残りのリムは綺麗にできませんでした。

すまんビアンキ・・・

  

  

  

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

  

  

RD-R7150パッケージ 1

   新型105 DI2である 【R7100シリーズ】 は通販でも普通に売られています。 通販でパーツを購入すると、新型105 DI2【R7100シリーズ】への載せ替え費用はいくらなのか? を調べてみ ...

2

   新型のアルテグラ R8100シリーズ は、もう通販市場にも出回ってきました。 アルテグラグレードの旧型は R8000シリーズのDI2 になるのですが、こちらは部品の売り切れが続いていて、それに伴 ...

3

「DI2が欲しい!!」 ロードバイクを買ってすぐ、いや、なんなら買う前から心に決めていました。 でもお高いですよね。ロードバイクさえやっとの思いで購入したのに、余裕でその金額を上回ってしまいます・・・ ...

ロードバイク キズ補修 4

大切にしているロードバイクですが、スポーツ機材なのでどうしてもキズが付いてしまうことがあります。   今回の私の場合は完全に不注意ですけどね・・・ しかし、じっくりと補修する道具も時間も技術もない。 ...

パナレーサー アジリスト DURO TLR 5

   以前「パナレーサー アジリスト TLR」を使用していましたが、パンクの連続で私的な印象は最悪。 https://diy-roadbike.com/panaracer-agilest/ 「もうパナ ...

ブライトン Rider S800 6

ブライトンのサイコン【Rider S800】を購入して約3ヵ月が経過しました。 が、約1ヵ月間メーカーに入院していたので実質2ヵ月間、使用してみての良い点とイマイチと思った点をレポートします。 総じて ...

e-tube スマホアプリ 7

   DI2と接続してカスタマイズやアップデートがおこなえる、スマホアプリ【E-TUBE PROJECT】にてできることを解説します。 Android用アプリでの解説となります。 このアプリでできるこ ...

-メンテナンス
-, , ,